これってもしかして…?はげ始めのサインを見つけるチェックリスト
最近、鏡を見るたびに「あれ?」と感じることはありませんか?髪の毛のボリュームが減ったような気がしたり、抜け毛が増えたり…。
「もしかして、はげ始めなのかな?」と不安に思っている方もいるかもしれませんね。
今回は、そんなあなたの不安を少しでも軽くするために、はげ始めによく見られるサインを分かりやすくまとめてみました。男性も女性も、ぜひ一度チェックしてみてください。
はげ始めのサイン:セルフチェックリスト
以下の項目に心当たりがないか、チェックしてみましょう。
1. 髪の毛の変化
髪が細くなってきた:以前より髪の毛一本一本が細く、弱くなったように感じる。特に生え際や頭頂部の髪が細くなってきたら要注意です。
ハリ・コシがなくなった:髪の毛に元気がなくなり、セットしてもすぐにペタッとしてしまう。
抜け毛が増えた:お風呂の排水溝や枕につく抜け毛の量が増えた。
産毛のような毛が増えた:生えてくる毛が、太くしっかりした毛ではなく、細く短い産毛のような毛ばかりになってきた。
2. 頭皮の変化
頭皮が脂っぽい:以前より頭皮がベタつきやすくなった。
フケが増えた:シャンプーを変えていないのに、フケが増えた。
頭皮が硬くなった:頭皮を指で押してみて、以前より硬く感じたり、動かしにくくなったりした。
3. 生え際・頭頂部の変化
生え際が後退している:おでこが広くなったように感じる。
つむじが目立つようになった:つむじの周りの地肌が透けて見えるようになったり、つむじが広がったように見えたりする。
分け目が薄くなった:普段の分け目が目立つようになり、地肌が見える範囲が広がった。女性の場合、特にこのサインが多いです。
男性と女性で異なるはげ始めのサイン
薄毛の進行パターンは、男性と女性で少し異なります。
男性の場合
男性の場合は、**「M字型」や「O字型」**といった形で薄毛が進行することが多いです。
M字型:生え際の両サイドから薄くなり始め、アルファベットの「M」のような形になります。
O字型:頭頂部のつむじ周辺から薄くなり始め、円形に広がっていきます。
女性の場合
女性の場合は、男性のように一部分だけが薄くなるのではなく、**「びまん性脱毛症」**といって、頭部全体の髪が均等に薄くなることが多いです。
分け目が広くなる:一番わかりやすいサインの一つです。
髪のボリューム全体が減る:髪全体が細くなり、ボリュームが出にくくなります。
まとめ
いくつか当てはまる項目があったとしても、すぐに「はげだ!」と落ち込む必要はありません。
大切なのは、これらのサインに気づくことです。
早めにサインに気づけば、シャンプーを見直したり、食生活を改善したり、生活習慣を整えたりすることで、進行を遅らせることができる場合もたくさんあります。
あまり深刻に考えすぎず、まずはできることから始めてみましょう。そして、もし不安が大きかったり、本格的な対策を考えたい場合は、専門のクリニックに相談してみるのも一つの方法です。
自分一人で悩まず、一緒に解決策を探していきましょう!